Life is Prototyping.加藤康祐企画設計 | Kosuke Kato Planning & Designing Office
2010/8/7

靴磨き

2010/7/30

4:41

2010/7/28

散歩でGO

2010/7/28

バタ足

2010/7/28

脚線美

2010/7/26

ぶれぶれの写真をCrossProcessかけたら、それはそれで面白くなった

2010/7/23

逃避行

2010/7/16

午前の軌跡

2010/7/15

神奈川県民なのに都庁

2010/7/3

山久の風鈴

2010/7/3

Good Night 東戸塚

2010/6/17

蒼の世界

2010/6/15

梅雨の合間に

2010/5/19

花とブランコ

2010/5/6

浅草探訪

2010/4/30

公園

2010/4/28

永谷川

2010/4/9

代官山

2010/4/6

柏尾台夜桜

2010/4/3

花見

2010/4/3

ミニチュア風

2010/4/2

永谷川

2010/3/29

鎌倉の桜は三分咲きくらいか

2010/3/16

春ですね、春ですよ

2010/3/3

リバティ

2010/1/28

後輩を散歩に付き合わせた件

2009/12/4

東戸塚の紅葉

2009/11/27

桜木町はMerryなんちゃら

2009/11/20

柏尾台、晩秋

2009/11/18

部屋の窓から

4 / 10« 先頭«...23456...10...»最後 »

ブログ内を検索する

加藤 康祐

Kosuke Kato / 企画・設計

1980年1月12日生まれ。1998年よりデザイン会社のパートタイムアシスタントとしてWeb制作を経験。2005年に独立、フリーランスとして、企業、個人、NPO、独立行政法人など、様々な領域でのITやデザインによるサポート業務に携わる。2018年、加藤康祐企画設計を開業。これまでの経験を活かし、より広い視野でクライアントの問題解決に取り組み、クライアントと一緒になって新しい価値創出をし、平静な社会の実現を目指す。


加藤康祐企画設計のWebサイトはこちら

現在のブログの総文字数は4,860,746字です。
400万字(原稿用紙1万枚分)まで残り-860,746字。

記事のカテゴリ

  • Blogging
    • Book
    • Diary
    • ET
    • Food
    • Illustration
    • iPhone
    • Mac
    • Mono
    • Movie
    • Music
    • Photo
    • Rugby
    • Software
    • Travel
    • TV
    • Web
    • やきもち坂食堂
    • 男の自炊
  • Branding
  • Column
    • Opinion
  • Essay

今、読まれている記事

  • フリーランスの賞味期限 – 40歳、60歳、80歳 – 人生後半とフリーランス
  • 「設計すること」の対義語は「経験すること」という話
  • $wp_queryのpost_countとfound_posts
  • 岩波文庫の書体がとっても良い件
  • 持ち歩ける本棚 – Kindle FireとPerfect Viewer
  • Enfoldで自由にコンテンツを挿入するにはウィジェットとプラグインを活用する
  • 八百屋、魚屋、デザイン屋
  • TEPRA PROのWindows 7対応ソフトとドライバが出ましたよ
  • WordPressでカスタム投稿タイプがエクスポートできないと思ったら
  • B5ノートにA5コピー用紙

最近の記事

  • フリーランスの賞味期限 – 40歳、60歳、80歳 – 人生後半とフリーランス
  • 讃岐うどん いそや
  • 杜々
  • Rojiura Curry SAMURAI.
  • 「心の病」という言葉の不便さ
  • Freelance Chronicle – 15年の振り返り
  • 加藤康祐企画設計、秋 – I’m back.
  • 加藤康祐企画設計と1年 – 休んで働く
  • 吉田のうどん
  • 香味徳
加藤康祐企画設計 Kosuke Kato Planning & Designing Office
@kosuk からのツイート

Copyright © 加藤康祐企画設計 | Kosuke Kato Planning & Designing Office, 2005-. Some rights reserved. Powered by WordPress 5.2.4.