


Junk Stage 9周年パーティに行って来た

カナエール 2016のエンパワ(社会人ボランティア)募集が始まりました

Brain, Sensor, Interface, Sound & Vision

【リトル石巻】移住ナイト & 石巻スナック – 日和キッチン ☓ 蛤浜プロジェクト ☓ AP Bank ☓ Fisherman Japan ☓ ISHINOMAKI 2.0

【リトル石巻】遊びとテクノロジー – イトナブ × ライゾマティクスナイト

ARKADIUSZ PODNIESIŃSKIさんのFUKUSHIMA

アーロンチェアの座面交換にトライした顛末

Appleとお茶の間

ドラム式洗濯乾燥機の鬼門と菜箸

fe.a coffeeにNPOのインターンと行って来た

Danit Pelegさんの3Dプリントによるファッションショー

カナエール東京チケット完売と横浜での開催について

MBA、ブラックアウト!からの復活劇

6/7『うまれる ずっと、いっしょ。』上映&豪田トモ監督 講演会

ソーシャルビジネススタートアップ講座の説明会に行って来た – 横浜のスタートアップとカナエールの話

長谷フォトウォーク

カナエール 2015 スピーチコンテスト チケット販売開始! – 観客席のあなたのエールがきっと若者の力になる

カナエール 2015の合宿に行って来た

東戸塚と同い歳

最近、美味しいと思うコーヒーの淹れ方

ETの余談

啓翁桜とウニヌティー

森山大道写真展「遠野 2014」に行って来た

「JAPAN BREWERS CUP FESTIVAL 2015」に行って来た

表参道界隈街ぶらり

T-Site湘南訪問 – ちょっと湘南ということを考えた – FERMENTの話など

2015年、絶対に流行ると疑ってないもの

2014年を振り返る
