ブログ・パーツの可能性 『Silent Hill』
ブログ・パーツってせいぜい音ログとか(あれはあれですごいと思いますが)、del.icio.usやflickrの読み込みとか程度だと思っていたのですが、この映画『Silent Hill』のブログ・パーツはスゴイです。RSSリーダでアクセスしてる人は、どうか僕のブログのトップにアクセスください。
http://kkpdo.sakura.ne.jp/kosukekato/wp/
下にもあーんと雲が漂い、『Silent Hill』のプロモーションが流れるはずです。ちなみにこの『Silent Hill』という映画、元はゲームだそうでして、ゲーマーだけにブログパーツを自サイトに組み込むことくらいお茶の子さいさい、ということなのでしょうかね。
環境によっては見れないようですが、2~3日この状態にしておきます。こういうプロモーション、どう思います?
Technorati Tags: ブログパーツ 音ログ del.icio.us flickr Silent Hill

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)