醤油豚骨ラーメンについて
我が家の周りでラーメンを食べようと思うと、ほぼ醤油豚骨ラーメンです。チェーンの味噌ラーメン屋もあるけど、イマイチ。で、今日半蔵門でラーメン屋でランチ兼打ち合わせだったのですが(と書いてみると新鮮ですね)、醤油豚骨ラーメンを食べてみたところ、びっくりさっぱり。
いかにこの辺の醤油豚骨ラーメンがヘビーかということがわかりました。横浜でラーメン食べたことのない人はご存じないでしょうが、横浜湘南エリアの醤油豚骨ラーメンは本当に強烈なのです。デリカシーがない、終電のおじさまな感じ。今日食べたのは別にくどくなくて、すっきり食べれました。
そう考えると、横浜は子供の教育に良くないと思ったり。ラーメン食わせると、濃い味派に育ってしまいそうなので。
Technorati Tags:

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)