Japan In A Dayという企画に投稿してみた
Facebook経由で知った企画で、「Japan In A Day」というフジテレビの企画がありまして、2012年3月11日に撮影された動画を集めてリドリー・スコットが一本の映画にするんだそうです。友人も関わっているみたいだったのでやってみることにしました。
とは言え「日常から非日常まで…私たちは、あなたに”ある1日のワンシーン”を撮影してもらい、あなたの人生の一部を見せていただきたいのです。」とあって、さてどうしたものか、と考えたんですが、ちょうど今日、1年前の3月11日からの1週間のツイート見返してたら、5日目にカレー作り始めてて、そうそうこうやって日常を取り戻していったんだ、という感覚と、当時たしか友人からTwitterにアップした写真を見て加藤さんがカレー作ってるのちょっと安心した、みたいなメッセージももらった気がしていたんですよね(定かじゃないですが)。そんなわけで、カレー作ってる動画そのまま撮影してみました。
まあ全く以てカレーを作っている以上のなにものでもない動画なんですが、キッチンに三脚立てて、7Dで撮ってみました。そんな感じ。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)