2006/5/24

『ヤバい経済学 ─悪ガキ教授が世の裏側を探検する』 スティーヴン・レヴィット

ヤバい経済学 ─悪ガキ教授が世の裏側を探検する
ヤバい経済学 ─悪ガキ教授が世の裏側を探検する スティーヴン・レヴィット スティーヴン・ダブナー 望月 衛

東洋経済新報社 2006-04-28
売り上げランキング : 100

Amazonで詳しく見る by G-Tools

これは「ヤバい」本です。とは言え、社会の暗部を切り裂く的な本ではなく、現代社会の様々な事象を経済学的な手法を使って分析し、とてもユニークなアウトプットを導き出しています。この本を読んで、「経済学」って面白いなあ、と思わされました(高校卒業の時、ちょっとは経済学部行こうかなとも思ったのですが、数字苦手なのでやめておきました)。世の中には因果関係として平然と語られているものでも、実は大きな間違いのものが結構あって、言わば「真理」を追求するのがこの著者の求道者たるところだと思います。面白いです。社会学的であり、マーケティング的であり、しかしながら経済学。

ブログもあります。
Freakoconomic Blog

Technorati Tags:

加藤 康祐 / 企画・設計

プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。

加藤康祐企画設計

是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram

(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円