2012/2/26

Note Vol.1 @ CRISE 上永谷に行って来た

今日は上永谷のCRISEというレゲエバーで、Note Vol.1というチャリティイベントに参加させていただいていたのですが、本当に素晴らしかった。

REO MATSUMOTOさん

千尋さん

うん、僕が言葉でどうという次元ではなくて、なんて言うかな、人類の本気を見せてもらった感じがしました。素晴らしかった。

というかね、本気って何かってちょっと自問自答しちゃいました。日々の仕事で、専門職として、ここまでのパフォーマンスを出せているか、と問うと全く納得できなくて、平たく言うと「この人達すごいな」と思ったんです。これは結構悔しいことで、でも本当に素敵なことで、だから本当に本気なことって大事だと思った。

だから本気って何だろうと思うんですよね。

さて今回チャリティイベントでして、岩手の鶏肉で作ったジャークチキンや、陸前という地元のお酒を使った「NOTE」というオリジナルカクテルもありました(美味かった!)。他にもワークショップやろうそくやとても居心地の良い空間。お店の @woodtribe さんもVol.1とあるように、今後継続して行っていきたいということでした。

JさんオリジナルNOTE!陸前の米焼酎、陸前をアレンジ!

本当にたまたま今週東北行って来るので、なんか気合入れてもらった感じでもあります。良い夜でした。

加藤 康祐 / 企画・設計

プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。

加藤康祐企画設計

是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram

(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円