2006/5/16
Sony VAIO UX & Apple MacBook
Sony VAIO – What is it?
FIND YOUR OWN STYLE -Sony Style
オリガミ?ソニーの新しいPCが気になります。UX Micro PC。XPが動くのであれば、Windows Mobileでできなかったことが一気に解消されて、携帯電話との役割分担のバランスも取れるように思います。Samsungなんかから出てたのは、駆動時間2時間程度ということで、モバイルマシンとして全く実用性を感じなかったのですが、スペック次第では流行るのではないですかね。
MacBookの13インチも出ましたね。白と黒が選べるところが良いです。アップルの黒というとNewtonを思い出してしまいますが。ポインタがタッチパッドなのと、重さが2kg超というのがネックですが、WindowsとMac両方のOSが動くマシンというのはいいですね。
まあ、僕のThinkPadはx24という型で古いですが、メモリ640MB、ハードディスク80GBとスペックアップしてあるので、当分は変えなくていいかなというところです。
Technorati Tags: VAIO UX Micro PC ソニー オリガミ Mac Book Newton アップル ThinkPad
『ひとり仕事: フリーランスという働き方』 加藤 康祐
posted with amazlet at 15.09.10
(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円
売り上げランキング: 14,705
100円
Amazon.co.jpで詳細を見る
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)