3M Post-it Style Mini Note
家の周りを探しても、一向に見つからなかったので、思い切ってオンラインで購入しました。僕は普段のメモ帳はRhodia No.14という少し大ぶりのメモ帳を使っているので、シャツやズボンのポケットに入っちゃうというところで、かなり便利に使えそうです。いつも出先で電話受けると、「すいません、ちょっとメモを出しますね」と一拍置いていたので、その辺のストレスも解消される見込みです。
しかし、色の組み合わせが垢抜けていていいです。僕は黒とピンクを3つほど注文してみましたが、白とグリーンとかもよさげでした(汚れちゃう心配もありますが、黒は黒で指紋でベタベタになるという恐れもある)。何よりPost-itなので関連案件の議事録とかに貼り付けられちゃうところが良いです。メモがスタッカブルというのは重要です。
ちょっと値段が高い気もしますが、それだけの価値はあるのではないかと。
Technorati Tags: Post-it Style Mini Note 3M Rhodia

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)