2012/2/14

家のディスプレイ環境変えることにした

一応、27inchのモニタが我が家にはあるんですが、困ったことにMac非対応なんですよね。でMacに乗り換えてからというもの、でかい画面での作業が必要な時はWindowsで対応していたりしたのですが、どうにも。というところで、ディスプレイ環境を変えることにしました。真っ先にあがるのはやはりApple純正Thunderboltディスプレイ。

アップル – Thunderbolt Display – キャンバスも、可能性も広げよう。

とは言え、お高い。で次に目星をつけたのが昔使っていたDellの27inchディスプレイ。

デル デジタルハイエンドシリーズ U2711 27インチワイドモニタ

おお、大分安くなった。でもなあと思っていたら @kurokzhrがこんなん教えてくれました。

Dell S2330MX 23インチ超薄型モニタの詳細

そうだよなあ、23inchでも十分作業できるよなあと思ってAmazon行ったら、そうかEIZOという手もあるよな、と。

NANAO FlexScan 23インチワイドTFTモニタ ブラック EV2334W-TBK
ナナオ (2009-12-12)
売り上げランキング: 1576

しかし結局、最終的にはこいつに。

デル デジタルハイエンドシリーズ U2312HM 23インチワイドモニタの詳細

結局コスパフォで選んじゃいましたね。90,000円→15,000円。同じ目的なんですけどねー。縦に回転させたりもできますし、将来、次のモニタを買い換えてもサブディスプレイとして活用できそうだし。

という、なんかディスプレイお遍路みたいになってしまいましたが、今週切り替えます。届くの楽しみ。

加藤 康祐 / 企画・設計

プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。

加藤康祐企画設計

是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram

(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円