久し振りにCDを買った
もう、iTunesベースになってからCDでしかiTunes Music Storeで手に入らないものは聴かない状態だったのですが、Perfumeのアルバムはスルーできても、どうしてもスルーできないアルバムがあったので、買いましたっと。
友人がお薦めしていて、その後、君のラジオでヘビロテしてたんだけど、どうしても普段聴きしたくなり。
2011年の10曲+1 – Daichi Sakota’s Posterous
シングルの『カノン』はLISMOのCMソングだったんですね。最近、テレビ全く見ないから全然ピンと来なかったんですけど、とっても気持ちが良い曲です。
ERJ (2010-04-14)
売り上げランキング: 2130
これは『東のエデン』の時に大いにはまっていたんだけど、買いそびれていて(というかiTunesで売ってないのかー、と諦めていて)、どうせCD買うなら是非これも行っときたいなと。とてもポップ。とても良い。
本当にもうApple製品を通してしか音楽再生しなくなったので(ということに今気付いた)、本当はiTunesに全音楽制覇して欲しいんですけどね、利便性だけ考えると。まあでも、こうしてようやく手に入れた感のあるものもまた1クリックで買うものとはもしかしたら違う重みがあるのか(いや面倒なだけだと思う)。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)