PCと格闘も宇多田に癒される
先週半ばにDellからハードディスクが届きました。忙しいからとそのまま放置していたら、2日後に日通が古いハードディスクを受け取りに来ました。そんな馬鹿なと思ったら、パッケージの中に10日以内に返却しないと買い取りになりますと書いてありました。だったらサポセンのお兄ちゃん、そう言ってくれればいいのに。
ハードディスクは2つ繋げてバックアップソフトでコピーしちゃえばいいのかと思っていたらSerial ATAのケーブルがなくて、買いに行くのも癪なので、クリーンインストールすることに。おかげで丸一日かかってしまいました。休日というのに机の前に座りっぱなし。これだからPCのトラブルは嫌です。
今日唯一の収穫といえば、久し振りに聞いてみた宇多田ヒカルの『Distance』。平成歌謡の傑作。
Technorati Tags: 宇多田ヒカル

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)