2011年ラグビー総決算は大学のOB戦
今年最後は大晦日の、「煩悩の数だけトライするまで耐久タッチフット(という名前かどうかは知らない)」と聞いてますが、一応ラグビーの試合は昨日のOB戦が最終戦でした。今年はOBのキャプテンやらせていただき、キック差で負けてしまったのですがorz、久し振りの皆さんとラグビーするのはとても楽しく、いつものメンバーとはまた違った味付けのプレイができたので、まあ走り負けましたが、とても楽しい試合でした。あとOBがたくさん集まるというのはやはり嬉しいですね。
飲み会も大盛り上がりで、サンゴリアスグッズなどもプレゼントいただき、とても良い時間でした。学生の時の、あのノリを思い出せるというのはとても嬉しい。今ラグビーやってるのは勿論楽しいですが、あの時ラグビーをやっていたのもとても楽しかった、というのを再確認できることもまた楽しい。
酔いに任せて言いたいことは言って来たので、来年の後輩たちの活躍に期待しちょります。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)