
Retty始めました
というか、前に一度やったのですが、全くアクセスしなくていたRettyだったのですが、iPhoneアプリが出たということだったので、触り始めましたよ。
FoursquareやMogSnapとも違い、キュレーションサービスっぽくなってます。人が行ったお店を美味しそうだと思ったら、自分の行きたいお店リストに加える、みたいなのはSumallyっぽくもあり、ソーシャルなコミュニケーションになっていて、結構楽しいのかなあとか思いながら様子を見ていたりします。とりあえず、いくつかお店登録してみましたので、良かったら是非フォローしてみてください。
とりあえず、しばらくFoursquareの大体として使ってみようかと思います。iPhone 4Sになってから、あんまりInstagramのフィルタに頼らなくても、料理の写真それなりに撮れるようになりましたしね。
追記:
とりあえず、行って美味しかった店、100件ぶち込んでおきました。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)