2006/2/21
ネットワーク絶不調
ネットワークが駄目駄目です。受信、ダウンロードなど、ダウンストリームはOKなのですが、送信、アップロードなど、アップストリームが駄目駄目です。ファイルをアップロードしようとすると、最初120kbpsと表示されるのですが、その後、右肩下がりに速度が落ちていき、8kbpsくらいまで落ちて、挙句の果てにアップロードできませんでした、とエラー・メッセージを返されてしまいます。
データは届いているのに、こちらからデータを送付できないというこのもどかしさ。どこのサーバ、プロバイダのFTP、メール試しても同じ症状が出るので、おそらく、メインの回線のCATV事業者が問題だと思われます。困った。
というわけで、今CATV事業者に問い合わせ中です。プロバイダ変えようか。
Technorati Tags: ネットワーク
『ひとり仕事: フリーランスという働き方』 加藤 康祐
posted with amazlet at 15.09.10
(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円
売り上げランキング: 14,705
100円
Amazon.co.jpで詳細を見る
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)