2011/6/28

kosukekato.comをさくらのVPSに引っ越した

ちょっと、kosukekato.comが遅くなると、他のディレクトリにも影響があってまずいなあ、と前々から思っていたのですが、今回、ex-exp.comで使っている、さくらのVPSへ移行しました。つまづいたところがいくつか。

PHPのアップロード可能なファイルサイズを増やす

地味にkosukekato.comの記事をWordPressの管理画面からエクスポートしたら17MBありまして。デフォルトの設定は2MBだったので、全然足りません。というわけで、アップロード可能なファイルサイズを増やします。

php.iniでmax_post_sizeとupload_max_filesizeを増やします。作業終わったら戻しておいたほうが良いらしいです。後はWordPress Importer使えば、記事5000件だろうが移行可能です。

mod_rewriteを有効にする

後、httpd.confで該当ディレクトリにAllowOverride FileInfoを設定してやる必要がありました。これやらないと、WordPressが.htaccessを生成しても、オリジナルのパーマリンクのルールだと、うまく機能しないみたいです。

こんなもんですかね。ちょっと大作業になるかとも思ってましたが、意外と2〜3時間くらいでできました。これでパフォーマンス良くなると良いなあ。

加藤 康祐 / 企画・設計

プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。

加藤康祐企画設計

是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram

(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円