これは便利!Add Facebook Events to Google Calendar
MacのApp Storeは本当に危険な気がしていて、とりあえず用が済むことは全部アプリではなくて、Chromeの拡張機能で済ました方が良さそうだと思って、Chrome拡張見て回ってました。とても便利なものを発見。
Add Facebook Events to Google Calendar™ – Chrome ウェブストア
これ入れるとFacebookのイベントのページにAdd to Calendarっていうボタンができて、それをクリックするとイベントの内容をそのままGoogle Calendarに追加できます。「説明」もきちんと送信してくれるので、細かい情報とか出先でiPhoneでチェックしようとしてFacebookアプリであたふたするのですが、カレンダーに入ってた方が快適な気もします。
大分、Facebookのイベントに参加、ということもポーズじゃなく、増えてきた気がするので、この機会に加えてみてはどうでしょうか。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)