2011/6/17

Facebookページのコメントと自サイトのコメントの同期はWordPress使って解決

無印良品のコメントシステムが素晴らしいって記事を読みまして。

無印良品の高度なFacebook連携がさすがだと思った件 « Looops 直人の備忘録

なんかおかしいなと思ってExperience TransportersのFacebookページに実装しました。このページについているコメントがExperience TransportersのFacebookページのColumnコーナーにも同じように表示されていると思います。これ、Facebook Comments使ってます。

Experience Transporters Facebookページ

なんか同じソースで2つのコンテンツ作るより、同じソースを1つのコンテンツで条件に応じて切り分けて表示すれば、コメント共有、デフォルトでできるじゃないかと。アプリの認証も要らないし。

ET ♥ Facebook & WordPress

というわけでした。

追記:
こういうオチつきです。

加藤 康祐 / 企画・設計

プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。

加藤康祐企画設計

是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram

(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円