FARO _ slow time on Ustream
昨日から、FARO _ slow timeという銀座の資生堂パーラーにあるレストランで行われたブロガーミーティングの様子が、Ustreamで配信されています。僕は「今日のトーキョー」のAs a staffとして参加しました。詳細は司会もしている松村君のブログにて。
銀座でちょっと秘密にしておきたいお店 – FARO _ slow time
これからあと4回、毎週木曜日の15:00~17:00くらいに続編が公開されていく予定となっています。詳細は都度、Facebookページで告知があると思います。今度はディナーで、様々な方のトークがあるので、お楽しみに。
こうやって人の営みが可視化されていくのも、また面白い。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)