2011/5/31

ソーシャルニュースリーダー、Crowsnestがアツイ!

キタ、遂に、キタというわけで、我らが @kaiseh さんの新サービス、Crowsnestが遂にリリースされました。このサービス、ベータで少し触らせていただいたのですが、相当、相当、面白いです。

Crowsnest

概念的にははてなブックマークでもRSSリーダーでもない第三のビール、じゃなかった、第三のニュースリーダーという感じです。まさしく、「ソーシャルニュースリーダー」と呼べる代物。

僕らは今、流れてゆくストリームの中で日々情報を追っていて、そこには当然流れの中で目に留まらないものや、信頼できる人がアテンションをしたとしても、そのテンションを自分が見落としてしまうことが多いと思います。

勿論、TLがその情報で埋め尽くされるようなことなら、大丈夫だとは思いますが、そうじゃない、あの人がアテンションした情報の取りこぼし、というのが結構実は勿体無いのではないかと思っています。

Crowsnestを使ってみた最初の感想は、僕はこんなに色々見落としたり取りこぼしていたりしたのか、ということでした。ソーシャルメディア上で誰がどういう情報にアテンションをし、それがどれだけテンションのある情報なのか、それが複合的に可視化されている。うーん、ソーシャルニュースリーダーすごい。具体的なことは @kaiseh さんのブログに詳述されてます。

ソーシャル・ニュースリーダー『Crowsnest』のベータ版を開始しました – kaisehのブログ

フォローしている人が800人くらいになった時点で、いい加減もう無理だとなって、僕はTwitterでフォローする人を150人くらいに減らしてみましたが、Crowsnestがあれば、そうしなくても良かったかも知れませぬ。

世の中に精度の高い情報と感度の高い情報があるとしたら、Crowsnestは感度の高い情報を得るための精度が極めて高いサービスと言えましょう。

ユーザ登録もTwitter認証するだけなので簡単です。これは是非試した方が良いと思いますよ!

加藤 康祐 / 企画・設計

プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。

加藤康祐企画設計

是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram

(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円