かなり自己満だけど自分的に超満足したスクリプト
ETのFacebookページのET Showcaseのコーナーなんですが。
<a href="http://twitter.com/share" class="twitter-share-button" data-url=" <mtifNonEmpty tag="entrydataurl"> <$MTentrydataurl$> <mtelse> <$MTEntryPermalink$> </mtelse> </mtifNonEmpty> " data-count="horizontal" data-via="kosuk" data-lang="ja">Tweet</a> <script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script> <iframe src="http://www.facebook.com/plugins/like.php?app_id=174359685951273&href= <mtifNonEmpty tag="entrydataurl"> <$MTentrydataurl$> <mtelse> <$MTEntryPermalink$> </mtelse> </mtifNonEmpty> &send=false&layout=button_count&width=110&show_faces=false&action=like&colorscheme=light&font&height=21" scrolling="no" frameborder="0" style="border:none; overflow:hidden; width:110px; height:21px;" allowTransparency="true"> </iframe>
TwitterとFacebookへの投稿ボタンで、MTIfNonEmptyで切り分けてやると、カスタムフィールドで外部リンク持っている制作実績は外部サイトを直接ツイートやいいね!できて、外部リンク持ってない制作実績は、ETのサイトでの紹介ページがツイートやいいね!されるという。
それだけなんですがw。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
『ひとり仕事: フリーランスという働き方』 加藤 康祐
posted with amazlet at 15.09.10
(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円
売り上げランキング: 14,705
100円
Amazon.co.jpで詳細を見る
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)