GRANITE GEAR AIR ZIPSACK
そう言えば、ちょっと前に買ったもので出すタイミング忘れていたんですけど、これ便利。Granite Gearの防水スタッフバッグです。濡れては困る物、ないし、濡れてる物を入れておけるというわけです。
![]() 耐久性・防水性に優れた超軽量スタッフバッグ!GRANITE GEAR AIR ZIPSACK M(16L) [ブルーベリ… |
なんで今更レビューしようと思ったかというと、しばらく活躍の機会がなかったんですけど(ラグビーの洗濯物はゴミ袋に入れるし、汗に漬かってますから)、こないだ身の回りのものとりあえず鞄に詰め込もうとしたら、ああこれあると安心だなと。下着とか嵩の少ないダウンベストとか丸めて突っ込みました。電子機器突っ込むという手もあるかなあとか思ったり。
ビニール袋で用は足りるのですが、あるとそれはそれで良いものです。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)