Google Analytics
Google Analytics
渡辺聡・情報化社会の航海図:Google Analyticsと影響範囲
Googleがまたやってくれました。今度はWEBサイトのアクセス・ログ解析サービスの提供です。こないだからApacheのアクセス・ログ解析ソフトを躍起になって探していた自分としては非常に嬉しいリリース。GoogleだけにJava Scriptから拾ってきたデータを分析するタイプの解析なのですが、インターフェイスと解析の項目を見る限り、かなり高性能、高感度。今データ収集中で、画面をお見せできないのが残念。
このブログなんかも広告と連動したログ分析とかできるらしくて、もともとAdwordsのサポーティング・サービスとして用意されたもののようですが、かなり期待しています。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)