2011/1/22

Rino Brano 名刺入れ

ポイント溜まったので、換金率が一番良かったルミネの商品券にして、最終セールの横浜ルミネを下から上まで見てみました。しかあし、欲しいものが何もない!まあでも商品券のまま持っておくのもあれだしなあとか思っていたら、Smithという輸入文房具屋さんにこんなものが!ああ、出会ってしまつた。

帰って来て調べたらRino BranoっていうのはDelfonicsのブランドなんですね。というか、Smithというお店自体、Delfonicsのお店みたい。2000円ほどだったので、コストパフォーマンスも優秀です。なまじ普段あまりネクタイしないだけに、名刺入れがネクタイ柄とかちょっと楽しいですね。ふむ。

長らく革の名刺入れ使って来て、僕の場合、外回りが毎日でないこともあり、いい感じに使用感出てる割に綺麗で気に入ってるのですが、たまには気分変えてネクタイ柄で行ってみたりしようかと思っております。

加藤 康祐 / 企画・設計

プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。

加藤康祐企画設計

是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram

(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円