
ウェアラブルタグという未来 – 電子マネーシール for iPhone 4
RFID自体はかなり昔から話題になっていたこともあり、その界隈で仕事している友達もいたりして、意外とICタグには興味がある加藤です。 @taromatsumura のTweet経由で知りましたが、Softbankがしれーっと「電子マネーシール for iPhone 4」というのを発表してました。これ凄くないですか!
ICタグをシール化したのでiPhone 4の背面に貼ってねってことだと思いますが、別に「カード」の形を取らなくても、一般向けに決済機能を持ったICタグ(ICチップ?)販売できますよ、ということですよね。ピップエレキバンの如く肌に貼ったら、もうそこはサイバーパンクの入り口ではないですか!
多分、買わないと思いますが、すごーい食いついてしまいました。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)