音ログ
あまりにもクリックが無いので撤去した右側のバナー・スペースですが、友人のサイトで音ログが掲載されているのを発見。いい加減、Windowsにも対応したかなあと思ってみてみたら、対応しておりました。
早速、右側のスペースに導入。情報を送るには音ログ・コントローラというソフトを起動しなくてはならず、これが習慣化するのかどうかは疑問です。とりあえず、スタート・アップ・フォルダにショートカットを入れておきましたけれども。
なんかうちのサイトのデザイン(これはデザインと呼ばないかも知れない)とちょっちテイストが違うなと思いつつ、ちょっと楽しい気分です。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)