
ET withwithのNew Logo
使い始めてから1年が経つ、ETの業務管理システム、ET withwithですが、ここにきて、Mobile RoadieでETのiPhoneアプリを作ったので、それと区別するために新ロゴ作りました。
割と素っ気ない、ETのロゴマークとwithwithのロゴタイプ(というか文字打っただけ)だったので、エンブレム風というか、iPhoneでアイコン化しやすいものに変更しました。
ET withwith、相変わらず1人で黙々と使っているのですが、昨年の10月12日以来、どんどん登録作業数増えて、今や800件超です。これ10年とか使い続けたらかなり面白そうとか、密かに思っています。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)