Mobile RoadieでiPhoneアプリ作った
30分で作れると聞いたので、30分で作りましたよ。で、手順説明しようと思ったのですが、アプリ申請したら管理画面いじれなくなるんですね(よく考えたら当たり前だけど)。。。
Mobile Roadie – 全員のためのiPhoneとアンドロイドアプリ
画像をいくつかアップして、手持ちのRSSやアイコン画像を登録して、自分の使いたい機能の設定項目を埋めていくだけ!簡単ですよ。Coreという基本となるパッケージで、年会費120,000円でしたが、うちのサービスにも組み込みたいなと思ったので、思い切って契約しました。月1万円分余分に働けば、新しいサービスメニューがETに加えられるということであれば安いもんだ。WEB上のCMSと聞いていたので、WordPressのカスタマイズくらいの煩雑さを想定していたのですが、手間としては、ASP型のブログの初期設定くらいのイメージですよ。
しばらくこの辺り動かしていきますよ。審査に2週間ほどかかるようです。アプリリリース、乞うご期待。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)