Mobile Roadieが気になる
そういや先日の酒飲む席でMobile Roadieというサービスを紹介してもらいました。
Mobile Roadie – 全員のためのiPhoneとアンドロイドアプリ
iPhoneやAndroidのアプリ開発がCMSいじってる感じで作れちゃうんですって。なんかコンテンツ系のアプリはこれベースで色々できちゃいそうですよね。オーダーメイドのアプリはそりゃ素敵ですけど、それなりの予算で相応のアプリを作れるっていうのは、広報的な使い方とか、プレイヤーが増えて、裾野が広がるのに、すごい良さそう。
なあんかプラットフォームとしての可能性も感じています。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)