Tumblr APIからLinkとQuoteだけを取得して表示
Tumblrのポスト表示させるのにJava Scriptにアクセスしてたんですが、Quoteとか長いものもそのまま表示してしまうので、使い勝手が悪いと思い、API使ってPHPで表示することにしました。
<?php
$req_url = ‘http://アカウント名.tumblr.com/api/read?num=8’;
$xml = simplexml_load_file($req_url);
foreach ($xml->posts->post as $tumblr) {
if ($tumblr->{"link-text"}) {
$title = $tumblr->{"link-text"};
$permalink = $tumblr->{"link-url"};
echo ‘<li><a href="’.$permalink.’">’.$title.'</a>’;
}
else if ($tumblr->{"quote-text"}) {
$quote = $tumblr->{"quote-source"};
echo ‘<li>’.$quote.'</li>’;
}
}
?>
とりあえず、LinkとQuoteだけ表示するようにしました。ほとんどどちらかの場合が多いですし、写真はこの狭いエリアに表示するのもなんだしというのと、TaberarelooがPhotoキャプチャをTumblrにポストできないので、最近専らQuoteで画像も選択範囲に含めてポストしてるんですよね。
とりあえず最低限やりたいことはできたかな。PhotoのMax Widthの指定をどう書けばいいのかよくわかりませんでした。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)