
kosukekato.comのトップページにソーシャルメディアのBadgeをレイアウト
朝起き抜けでふと思い立って、kosukekato.comのトップページにソーシャルメディアのBadgeを表示しようということになりました。ただ、基本的にはレイアウトしっくりきていて、これ以上ヘッダを膨らませるのもなあと一思案。結果、一つ一つのBadgeを記事扱いしてレイアウトすることにしました。
今まで12記事の塊を1つのブロックのように扱って間にAdSenseを挟み込んでいたのですが、これを1ソーシャルメディアBadge+11記事の塊を1つのブロックのように扱うことで、各ブロックに1つずつBadgeが配置されるようにしました。配置したのはTwitter、Flickr、Tumblr、Amazon Wish Listの4つです。
ふむ、なかなかいい感じになりました、ふむ。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)