
SEA TO SUMMIT ウルトラシルデイパック
買えました!ちっちゃくなるバックパック。想像してた以上にちっちゃーい。
Sea to Summit(シートゥーサミット)ウルトラシル デイバック 20L 660ブルー
生地が思ってたより頑強そうで、バックパックとしては当然最低限の作りになっているわけですが、縫製も思っていたより割と良さそうだし、カラビナとかつけられそうなフックが圧縮時にも用意してあって使い勝手良さそうです。鞄の中のポケットに鞄を詰め込む格好なので、袋をなくしようがないのも僕みたいなのには良い。
というわけで、出かけ鞄に常備することにしますよ。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
『ひとり仕事: フリーランスという働き方』 加藤 康祐
posted with amazlet at 15.09.10
(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円
売り上げランキング: 14,705
100円
Amazon.co.jpで詳細を見る
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)