
SEA TO SUMMIT ウルトラシルデイパックが買えなかった件
雑誌で見てこれは僕の生活に必要だと思ったアイテム。SEA TO SUMMIT ウルトラシルデイパックと言って、ようは超ちっちゃくなるバックパックです。最近、iPhoneがかなり仕事をフォローできるようなこともあって、Granite GearのNight Hawkにちょっとしたもの突っ込んで出かけることが増えたのですが、買い物すると袋が増えちゃうんですよねえ。バックパックで出かける時は、大概買い物袋もらわず突っ込んで帰ってくるんですが。
で、こいつは鞄に忍ばせるのにいいじゃないかと思って注文、更に最近子供が産まれた後輩に帰りにスーパーで買い物してけよというわけでプレゼント注文、と思ったのですが、21日発送予定が、本日在庫切れとのご連絡。しかもメーカー取り寄せようと思ったらメーカーも在庫切れとのこと。SEA TO SUMMITってのはオーストラリアのメーカーらしくて、日本じゃキャラバン(中学生の時に林間学校用の登山靴選ぶときに見た名前、多分ここのは買ってないけど)が輸入代理店みたいなのですが、そこがアウツだったということですね。
雑誌不況の時代と言いますけど、扉絵に出すと即完売とかまだあるんですねえ(まあそれで雑誌社が儲かるわけじゃないのか)。んー、悔しい。
追記:
Yahoo!ショッピングで取り扱いのある店を発見したので、ダメもとでアタック中。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)