
Earth Photo
突発的に地球の写真を部屋に飾りたいなと思いまして、でも意外と高いんですよね、ポスターとかだと。で、ふと、NASAの写真とかどうなんだと。
流石のNASA。TIFF形式で印刷に十分なデータが置いてありました。JAXAも見たのですが使えるレベルのデータはなく。アメリカ上空なのが残念ですが、まあ僕アメリカ好きですし。でこいつをオンラインラボでA4プリントに出した後、のりパネという商品に貼りつけました。
A4ぴったりではないので、裁断してやる必要があります。貼るのは、液晶のフィルム貼るのと同じ要領です。面倒なのではさみで切っちゃいました。で壁に飾ったのがこちら。
一枚だけ飾るのもぱっとしないので、一枚はカラー、一枚はモノクロにしてみました。ちょっと面白い感じです。トータル1500円くらいでできました。満足満足。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)