2010/3/19

New Balance

ちょっとNew BalanceについてTwitterで話が出たので書いてみる。
大学の途中からNew Balanceが好きになった。
気がつけば576ばかり履いている。

「お、New Balanceじゃないですか」、
というと大抵「履きやいですよね」という意見が返って来る。
ともすれば、「上品で履きやすいですよね」なんて、
日常靴には似つかわしくない形容までついて返って来る。

水色のやらトリコロールやら茶やら黄やら赤やら履いた。
1300も1500も1700も2001も試し履きしたことすらない。
何と言うか数字にやられている。
何かそれは、576という数字の並びこそが正義だというような。

とまあ、10年くらい576履いて来たのだが、
ここ1年、670UKという奴に浮気した。
しかしまあ、こいつがとびきり上品なのである。
これが676だとつまらない気がするが、
670だといけるんじゃないかと思ったのは、
もうなんか、フェチズムですか。

世間的には1300が復刻されるのが話題なのだけど、
(と言ってもNew Balanceマニアの間だけだけど)、
とりあえず、風呂場で670UKを磨いてやった。
もう一足予備でも買っておいていいくらい好きなんだけど、
まあ、履きつぶした頃には次の浮気相手が見つかるかも知れないですからね。

加藤 康祐 / 企画・設計

プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。

加藤康祐企画設計

是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram

(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円