TEPRA PROのWindows 7対応ソフトとドライバが出ましたよ
KING JIMのTEPRA PRO SR3500Pという奴をファイルフォルダなどのラベリング用に使っていたのですが、Windows 7に乗り換えたら使えなくなっており不自由しておりました。2月公開予定ということで、本日確認してみたら、Windows 7対応ソフトとドライバがダウンロード出来るようになってました。
何となくラベルプリンタ使っておくと気持ちが良いなと思い、利用しておって、確定申告の折には書類が増えるものですから、2月のタイミングでリリースしてくれてよかったです。
売り上げランキング: 5831

キーはないけどとても便利です
ちょっと残念
インクジェットプリンタ持っていてもテプラ!
さーて、整理しますかね。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)