
ラグビー初め
というわけで、ラグビー初めという言葉が公用語なのかさっぱりですが、相変わらず小岩まで、1時間半ほどかけて今年初めてのラグビーの練習に行ってまいりました。
やはり楽しいです。天気もご覧のように最高でしたし、土曜日は他の団体があまり使ってない様子で、のびのびできました。やっぱり色々休み明けで落ちていますが。
せめて家から1時間くらいで行けるところでやれるといいのですが、まあその辺は致し方なし。帰りに皆で中華食って帰参です。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
『ひとり仕事: フリーランスという働き方』 加藤 康祐
posted with amazlet at 15.09.10
(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円
売り上げランキング: 14,705
100円
Amazon.co.jpで詳細を見る
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)