
そう言えばET Web Shopのデザインフィックス
以前、お知らせしたClubTでのET Web Shopですが、その後、デザインちょこちょこいじりまして、結局こんな感じになりました。
いかにせん、ClubTがデザイン修正しても反映されるのが毎日1回深夜というよくわからない仕様で(まあサーバ負荷とか色々あるんだろうが)、色々試し試しやってました。結局ローカルでHTML作って、ClubTのデフォルトのCSS読み込んだ状態でシミュレーションするのが確実ですね。ヘッダとフッタしか編集できないので、かなり無理のあるコードの書き方をしております。
全然売れてないんで(笑)、見逃した人は一度覗いてみてください。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)