MSN Messanger 7.0(BETA)のログ保存機能
これまでは自動ログ保存機能が便利ということでMSN Messanger Plusを使っていたのですが、7.0からMSN Messanger本体でも自動ログ保存機能がサポートされるようになりました。
なんですが、このデータの保存形式がXMLなんです(Plusはテキスト)。今後本当にXMLって標準的なフォーマットになってゆくんですかね。
データの量が大きくなってしまうということと、扱いが面倒臭いという点が問題点。
ちなみに今日発見したUTF_8からShift_JISに変換するutf8sjis.VBSというのが便利です。ドラッグアンドドロップするだけで使える。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)