
中本
そう言えば昔、同期にラーメンと言えば次郎か中本だ、中本の蒙古タンメンは辛いのではなく痛いのだ、と諭されたことがありまして、西新宿でミーティング後、先輩が中本というラーメン屋に連れてってくださり、これが噂の、と感慨深かったです。説明のしようがない味なのですが、美味いとか不味いとかの前に、まず「食ったなー」という感じです。味噌ベースのタンメンになぜか麻婆豆腐が乗っていて、その上全体が激辛。初めての食べ物でした。これくらい辛いと気持ち良いですね。
ところで、今日ミーティングした西新宿の飲み屋、料理8品飲み放題で2時間2400円でした。ぐるナビでバナーが出てて即決したのですが、いざ店に行ってみたら並びのインド料理屋、バイキングと飲み放題で1500円って書いてありました。。。隊長!日本のデフレは西新宿から起こってます!

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)