歯の消しゴム、ToothTick
そういや、明日、後輩の結婚パーティだなあ、スーツ着なきゃなあ、ネクタイ締めなきゃなあ、などと思いLOFTをぶらついておりましたら、気になるものが。僕はヘビースモーカーで前歯のヤニがひどい。以前、通販で高密度スポンジで落とします、みたいなのも試したことがあったのですが、イマイチ。究極、歯医者で落としてもらうしかないのですが、600円だし試しに使ってみることに。
これ、ヤニ、落ちます。びっくりです。スティックタイプでゴシゴシこすってると、本当に落ちます。歯が白くは僕はもうならないところまできちゃってますが、とりあえずヤニは落ちました。感動した。
さすがに歯の間とかは無理ですけど、とりあえず手の届く範囲はこれでいけますね。救世主です。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)