
バーガーキング
何を隠そうアメリカに行って最初にスゴイと思ったのはバーガーキングでした。以来、マックよりバーガーキング派でした。東戸塚にできたのですが、日曜日行こうとしたら行列。これはたまらんと今日出掛けに寄ってみました。わかったのは混雑しているんじゃなくて開店直後なので店員さんのオペレーションの悪さで行列ができているということ。まあ良いとして、やっぱりスゴイねWhopper。しょっちゅうは食べられませんが。やはり野菜がふんだんなのが美味しいのだと思う。オニオンリングも食べましたが、なんかもっと雑な食べ物じゃなかったっけ?と思いました。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)