
PhotomatixでHDR写真を試す
HDRsoft Photomatix Pro 3.0 – 株式会社ジャングル
HDR写真って面白いですね。基本的に明るい露出と暗い露出で描写できるレンジって限られてくるじゃないですか。だから3枚とか5枚とか露出の違う同じ写真を用意して合成することで、より広いレンジの写真を表現しようというもの、だと思う。ちょっと非現実的で楽しい。
最後のは結構面白いかな。写真コンテストの入賞作とかスゴイです。
CAPAカメラネット:HDR写真コンテスト
そう言えばCASIO EXILIM Pro EX-F1ってカメラ側で処理してくれるってヤマダのおじちゃんが言ってました。FlickrのHDRグループもお勧めです。
Photomatixそのうち欲しいな。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)