『101』 松本大洋
小学館
売り上げランキング: 79555

美しさを堪能
最近久しぶりにイラストの仕事を数本しました。学生の時には夏休み自宅合宿的に毎日イラスト書いて一句詠む的な絵日記をWEBに掲載したりもしてましたが(その時のスケッチが残ってないのが口惜しい)、今回久し振りに描くにあたって引っ張り出してみたのがこれ。松本大洋氏のタッチ、世界観、色彩美はたまりません。
そういやこちらもお勧め。ご本人の作品ではないですが。
飛鳥新社
売り上げランキング: 7223

ホントにホントに
スゴスギルの一言
飛鳥新社
売り上げランキング: 9038

Breathtaking
宝町のすべてがあります!
売り上げランキング: 2788

期待以上の作品でした
理屈なんて吹き飛ばすくらい楽しい!
クロとシロ
もう一度
ストーリーが残念過ぎる
この3点セットを何とクライアントが、ちょうどそこのWEBサイトのリニューアルをしていた時に気分転換に見てみて、と送ってきてくださったのです。別に映画版の世界観がそのサイトに反映されていたりするわけではないのですが、確かに脳内活性化された気がしました。
ホント、サイコー。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)