2009/3/23
今、仕事を選ぶことってやっぱり大変なんだなあと思う
今日、友人に連絡したら、嬉しいニュースをもらいました。4ヶ月ほど彼は転職活動をしていたのですが、遂に決まったそうです。外資系のコンサル会社でM&A関係の仕事をするらしい(詳細はよく理解できませんでした)です。素晴らしい。
先ほど転職活動をしている友人のWEBを見てて、書類選考の段階で厳しいし、そもそも需要過多で新規登録すらできない人もいるというアップアップな状態らしいです。やっぱり身の回りでも今就職・転職というのはなかなかに難しい状況なんだと改めて思いました。
色々な人が色々なところで自分の仕事というものの在り様を見つめ直さざるを得ない時代なんだなあ。
『ひとり仕事: フリーランスという働き方』 加藤 康祐
posted with amazlet at 15.09.10
(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円
売り上げランキング: 14,705
100円
Amazon.co.jpで詳細を見る
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)