2009/2/7

曽我梅林

昨日ニュースを見ていましたら、梅が見頃とおっしゃる。ほうほう、梅か、梅はいいな、と思い、神奈川の梅の名所を探したところ、曽我梅林というのを発見しました。下曽我なる、国府津から御殿場線で一駅行ったところにあるらしく、今はちょうど「梅祭り」が開催されていると。これは行かなきゃと思い、東海道線に揺られること40分、行ってきましたよ、曽我梅林。

なるほど、梅は八王子の家にはあったし、日本画でもその枝振りが特徴的で好んで描かれるモチーフだということも知識として知っていました。でもね、梅見に行ったんじゃないんですよ、今回は。梅林です。これ全然違う。梅の花の海みたいな状態。薫り立つ梅の香りに色めきながら、シャッターを切ってまいりました。

曽我梅林

曽我梅林

曽我梅林

曽我梅林

曽我梅林

曽我梅林

曽我梅林

曽我梅林

曽我梅林

曽我梅林

曽我梅林

曽我梅林

曽我梅林

曽我梅林

曽我梅林

曽我梅林

なんせ30,000本あるらしいですから。

加藤 康祐 / 企画・設計

プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。

加藤康祐企画設計

是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram

(2012-10-5)
売り上げランキング: 14,705
100円