Apple Universal Dock
机周りのコードが無駄に散乱するのは嫌なので、Apple Universal Dockを買いました。iPhone 3G用のDockというものもあるのですが、ケースに入れたまま使いたいのと、ケースにDock用のアダプタもついてきたのでこちらにしました。
Apple Remote Controllerがついて来て、iPhone 3GをDockに挿したまま再生すると、DockのスピーカーからiTunesの再生音が聴こえて来ます。音質とかは当たり前ですが大してよくないですが、これはこれで楽しいかなあと。
大分机の上がすっきりしました。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)