FeedBurnerからGoogleにお引越し、RSSにAdSenseを表示
あまり大きな成果はないと思うのですが、長らく待ち望んでいたブログのRSSフィードにGoogle Adsenseを導入することがようやくできました!今日からRSSに広告が表示されます。
元々、FeedBurnerユーザだったので、AdSenseで変更を申請します。どうやら手動で切り替えてるっぽいです。1週間ほどでGoogleからメールが届き、AdSenseでFeedBurnerのフィードを設定できるようになります。切替の際に、RSSのURLが変わってますので、ブログの設定を変更しておかないといけません。とりあえずはリダイレクトしてくれるみたいなんですが。
どうなるのか、ちょっと楽しみです。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)