Gmail Backupが素晴らしい
GMail Backup 0.104 | Gmail Backup
以前にOutlookにIMAPでバックアップが取れると言いながら、その後一向にしていない加藤です。だって面倒くさいんだもの。その点、このGmail BackupはVery Simpleです。
Gmailアカウントを入力すると、本当に一通ずつメールをダウンロードしてきてくれて、.emlファイルに格納してくれるので、後で如何様にもできます。注意点はGmail側でIMAPの設定をオンにしておくということだけ。
僕もGmailの利用量2GBほどになってしまいましたので、ローカルにもバックアップを確実に取れるというのは安心です。1ヶ月に1回はバックアップ取るのを定例タスクにしようと思います。
追記:
一旦、途中でダウンロードをストップしても、既にダウンロード済みのファイルはSkipして途中からダウンロード作業を再開してくれるようです。賢い☆

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)