久し振りにiTunesのプレイリストを作ってみた
いつも再生回数トップ500をiPod Nanoに突っ込んで終わりなのですが、たまたまOS再インストールした関係で、曲の再生回数のデータが消えてしまい、しょうがないので久し振りにプレイリストを作ってみました。とりあえず女性ボーカル聴いてれば僕はご機嫌なので、お気に入りをリストアップ。
“Love, Trust, Believe (Pool House @ ageHa Remix)” : DAISHI DANCE feat. Lori Fine
ニラカイナリィリヒ : 安藤裕子
CHE.R.RY : YUI
いえないことば : EMI MARIA
「ただいま」 : 一青窈
Funny Rain : Melico
悲しい歌 : 和田アキ子
クロニック・ラヴ [Remix Version] : 中谷美紀
Swallowtail Butterfly~あいのうた~ : Chara
なごり夏 : BENNIE K
七色 : Jazztronik
I SHOULD BE SO LUCKY : mihimaru GT
雷音 : ジン
sakura : Nirgilis
甘い贅沢 : MEG
Baby Don’t Cry : 安室奈美恵
ポロメリア : Cocco
懐かしい未来 ~longing future~ : Alan
Selene : orange pekoe
やわらかくて きもちいい風 : 原田郁子
語り継ぐこと : 元ちとせ
雪星 : 高杉さと美
A Perfect Sky : Bonnie Pink
恵みの雨 : 元ちとせ
THE NEVER ENDING STORY : 坂本美雨
“La La La Love Song (Bonus Track, Boa w/z Soul’d Out)” : BoA/SOUL’d OUT
ボクたちのうた : Sotte Bosse
きみみたいにきれいな女の子 : Pizzicato Five
Imagery feat.Rika Yamada(Bophana) : FreeTEMPO
奇跡の星 : 手嶌 葵
Prism(REO&HEAVENS WiRE Remix) : 柴咲コウ
紺碧の空を後にして : 東京エスムジカ
ManyColors : SAWA
私的パートナー : bird
風に乗る船 : Salyu
Sugarless GiRL : capsule
Delightful : 鈴木亜美
こんなに近くで… : Crystal Kay
スイミー : Every Little Thing
信じるものに救われる : 谷村有美
ジャンプ! : i-dep
Garden : Sugar Soul feat. Kenji
きっと幸せ : ユハラユキ
Ash Like Snow : the brilliant green
今夜も星に抱かれて・・・ : 絢香
Everyday At The Bus Stop : Tommy february6
情熱 : UA
heavenly days : 新垣結衣
チョコレイト・ディスコ : Perfume
New Age Channel : SOUL LOVERS
K.I.T : MISIA
星屑サンセット : YUKI
月光 : 鬼束ちひろ
Keep Coming Back : Cargo
旅立ちに向けて : 東京エスムジカ
Dedicate to you : AWICH
風になる : つじあやの
愛&lie&wine : lecca
何度も : 青山テルマ
Man & Woman : MY LITTLE LOVER
HEART STATION (Single Edit) : 宇多田ヒカル
Red Song : wyolica
マスタッシュ : 木村カエラ
あなたと私にできる事 : 安藤裕子
実はiTunesに入っているのが、6704曲31GBというわけで、全部聴くには24時間20日間聴き続けなければいけないらしい。コイツは大変ですね。
そういやLast.fmを使って聴いている曲を右側のサイドバーにちょこっと出してみました。まあ、いつ消えるか知れませんが、Last.fmのログデータって何かに役立てられないものだろうか。

加藤 康祐 / 企画・設計
プランナー、デザイナー。加藤康祐企画設計代表。Webデザインを入り口に、2005年よりフリーランスとしてのキャリアスタート。主な仕事としてベンチャー企業でのサービスのUXデザイン、独法との防災メディアの運営、社会的養護の子どもたちの自立を支援するNPOのサポート。ラグビーと料理、最近イラスト。
是非、フォローしてください!
Twitter / Instagram
売り上げランキング: 14,705
100円
フリーランスとして働き始めるってどういうことだったのか?フリーランスとして働くってどういうことなのか?フリーランスが目指すことってなんなのか?5年間の自分の経験から書きました。(2010年執筆)